梅雨に負けないぞ!
6月が始まりましたね。皆様はいかがお過ごしでしょうか?
朝・昼・夕と屋外・屋内の気温の変化に体調は崩されていないでしょうか?
最高気温はすでに30℃になった日もあります。連日高い気温に負けてしまいそうです。もうすぐ梅雨が始まるとそれこそ、ノックアウトされそうです。ムシムシ・ジメジメの日本の夏がやってきます。
ムシムシ・ジメジメと言えば・・・・湿気ですよね。
湿気と言えば・・・・カビ・ダニ(無理やりかな?)ですよね。
先日、梅雨時の病気についてのお話を耳にしました。
★ぎっくり腰・神経痛
⇒湿気は代謝機能を衰えさせ、血液循環を悪くし、腰やひざ、ひじなどに痛みを生じさせるそうです。
冷房の効いた環境にいると、血液循環がより一層悪くなり、症状を悪化させます。
むくみやすく、胃腸が弱いタイプの方は 特に気をつけてくださいね。
水分をできる限り控えて、普段よりも熱めのお風呂にゆっくりつかる事をお勧めいたします。
冷たいお飲み物や、ビールなどの飲みすぎにも気をつけてくださいね。
この他にも、季節の代わりめで自立神経の乱れから、めまいや頭痛を起こすこともあるそうです。
十分な睡眠をとって下さいね。
★水虫・アレルギー性喘息・食中毒
⇒高温多湿なこの時期、カビやダニにとって最高の季節です。
カビが原因で病気を引き起こしてしまいます。
特に、乳幼児のオムツかぶれや体力の落ちているお年寄りの家庭では特に気をつけて下さいね。
さて、カビを発生させないように、身近にできることは、湿気対策です。
高温多湿が大好きなカビは湿気を抑えることで、カビの発生をかなり抑えることが
できます。
多くのカビは湿度の65%以下では発育できず、人が快適に感じる湿度は40~65%くらいなので、
エアコンをつかうなら、50%を目安に湿度を保つのが良いでしょう。
湿気対策とは換気!!だそうですが、
風の入り口を狭くして、出口を広くすると風通しがよくなります。
雨の日は余計に湿気が入ってくるので、晴れた日の昼間にしてくださいね。